南部九州インターハイ(女子個人戦)7月30日(火)、写真ネタはないけれど、宮崎県ではインハイ女子が始まりました。今日は個人戦の途中まで行われますが、インハイ出場している山テクさん2名は、仲良く1回戦突破後の2回戦敗退。別々の学校なのに.....さすが元ペア.....インハイtvで格好良い姿を見れるかなーと思ったんですが、進行表が手元にないので、何コートの何試合目か分からず、結局、見れず仕舞い。2人とも2年生だし、来年もう一回行ってください。京都インハイ。.....京都.....京都のきー.....きょうも30度越えの熱い日だったけど。京都のよー.....よっぱらいジジイは涼しい部屋でインハイtv。京都のうー.....うしろも気にせず全画面ボタンをポチリ。京都のとー....30Jul2019卒団生
第36回全日本小学生選手権(個人戦)&南部九州インターハイ7月26日(金)、会社では私のデスクの背後に誰もいないので、パソコンの画面を覗かれることがありません。そう、動画見放題!(・∀・)毎年この時期はインハイtvを全画面で流しつつ、デスクに座っています。ピクリとも動かず.....手を動かすふりをしたり.....時たまお茶を飲みつつ.....たぶんバレている.....良い会社です。今年から、日連でも速報のPDFを流してくれているので、全小の経過も随時分かるし、数年前までは考えられないくらい天国な環境ですねー。さて。全小に参戦している山テクさん1ペアは、県予選4位通過がひびき、第1シードのパックに。1回戦こそ④ー0で勝利しましたが、2回戦の対第1シードは0ー④で返り討ち。でも、5年生で参戦し...26Jul2019卒団生大会結果
第36回全日本小学生選手権(開会式)7月25日(木)仕事が暇なのでボーッとして油断してました。山テクさんも1ペアメンバーになっている夏の全小が今日から栃木県那須塩原市で始まります。(今日は開会式)。さっそく写真が送られてきた(◉∀◉)25Jul2019大会結果
第59回中学校県総体(個人戦)7月20日(土)、中学生の大一番、県総体を観戦する予定でしたが、2日間連チャンでの庄内往復はチョコッとハードなので、日曜日の団体戦だけを観戦することにして、土曜日はお休みに。現地からの連絡によると、個人戦は48ペア中、山テクさん(と組んでいるペアを含め)男子4ペア、女子5ペア出場しましたが、男女とも都道府県選抜メンバーが上位を占め、山テクさんの結果は厳しかった模様。男子は、3ペアが1回戦・2回戦で敗退した中、地区総体で山テクさんラスボスから勝利したヤツが頑張り、東北大会の代表決定戦に進みましたが残念。でも、スポ少経験者がほとんどを占める中、中学校から始めた前衛さんとのペアでよく頑張りました。(・ω・ノノ゙(・ω・ノノ゙☆パチパチ...20Jul2019卒団生
平成28年第33回山形全小7月15日(日)、お休みの日数分ブログを書け書けと、脳みその隅っこと監督から脅迫されている管理人。3連休の3本目のネタをどうしようと思ってたら、昨日、仙台空港にお送りしてきた関ジャニ∞が帰ってきました。15Jul2019その他
第9回東日本小学生選抜大会(団体戦)7月14日(日)、ウチの娘が関ジャニ∞の5大ドームツアー(札幌ドーム)に参戦するので、雨の中、仙台空港までお送りした管理人、ついでに東日本小学生選抜ソフトテニス大会を覗いていこうと泉に向かいました。しかし、着いてみると外コートに誰もいない.....雨降ってるけど水浮いてないし.....いつも外のコートでやってるはずなのにになー。今年は場所違うのかなー。と思いつつシェルコムに廻ってみると。やってました。シェルコムで。┐(´∀`)┌15Jul2019大会結果
国体県予選&東カレ管理人、いつも絶好調という訳でもなく、年相応にガタが来ています。なので、土曜日に国体県予選を観戦する予定だったんですが、お布団でYouTube三昧となり、山テクさんの練習にも行けずじまい......で、某掲示板を覗いたら、成年の部で、大学生の山テクさんが小学生以来のペアを組んで上位入賞してるじゃないですか!山テクさんとペアを組んでた別のスポ少さんも優勝してるし!.....ヤッパリ見たかったなぁ......金曜日の飲み会さえなければなぁ......腰やらずに済んだのになぁ.....ちなみに、先週の東カレのダブルスで、山テクさんベスト8に食い込みました。おめでとう。(・ω・ノノ゙(・ω・ノノ゙☆パチパチ。就活決まったんだろうか?戻っ...08Jul2019卒団生
第69回東日本大学対抗競技大会6月29日(土)から、千葉県白子町で東インカレが行われていますが、団体戦では、男子の山テクさんが、第1シードのW大と対戦した模様(羨ましい)。結果は.....まあ順当でしょう。別の男子山テクさんは、思いのほか勝ち上がり、準々決勝で優勝したM大と対戦。山テクさんは3番目で出ず仕舞いで終わったみたい。女子の山テクさん1名は初戦敗退、もう1名は男子と同じく準々決勝まで行きましたが、こちらも優勝したTJ大から敗戦。やはり関東勢は強いですね。東北ガンバレーo(`・ω・´)o30Jun2019卒団生