監督コーチ会議2月19日(水)、ウチのクラブでは、試合へ向けてのペア決めだったり、クラブの運営について等々を話し合う「監督コーチ会議」を毎月開いています。これは今月の会議の様子。20Feb2020その他
転校生(もとい、お引っ越し)連投、2月9日(日)、またまた、はた!と思い出し、数年前にピーナッツ県に転校(もとい、お引っ越し)した山テクさん、テニス続けてるのかな~。と、またまたグーグル先生にお聞きしたら、こやつだよねー.....らしき人物を発見!(・∀・ )(正式記録でも、フルネームで掲載される事が滅多にないので、名字だけのドローだと確信が持てず。こやつ、同じ名字の子とペアらしく、名前が括弧書きになって載ってたので、あ!こいつだ!と、ようやく発見しました。)続けてますね~。てにす。でかくなったかな~。09Feb2020卒団生
第3回全日本小学生東西対抗ソフトテニス大会2月9日(日)、夕方の山テクさん練習後、晩ご飯で餃子を食しながら、はた!と思い出し(ネットでは、はたと=「思いがけず起こること」だそうです。うん。酔っぱらいに頻発する現象ですね♡♡♡)、東西対抗ってどうなったんだーと思い、グーグル先生にお聞きしたら、1月11日・12日で終わってました。(・∀・ )公式記録がなかなか探せず、ようやく個人的なブログに載っていたドローで結果を確認。あれー。山形県男子1人も出てません。この大会の出場権って、去年の東日本選抜でしたっけ。山形県男子は、みんな玉砕したからなんだろうなー。と勝手に決めつけ、改めて結果を眺めていたら.....居ました。今年度の全小で選手宣誓した山テクさん!うらやましいですねー。普段、...09Feb2020卒団生その他
2月2日の晴天2020年2月2日(日)、何かと2の付く特別な今日は、管理人の息子1号の憧れの人「次長課長」の河本さんの相方井上さんの誕生日、昨日の天気予報どおり、山テクさんは晴天の中、お外で練習しました。(「の」が多いと、主語がぼやけて何を言ってるのか分かりづらい.....皆さん、言いたいこと伝わってますか?(;´・ω・`)管理人息子1号は「おめいらに喰わせるタンメンはねえ」の河本mustです。その相方井上さんの誕生日が2月2日の今日って事で理解頂ければ.....酔っぱらいがブログを書くとこうなる.....┐(´∀`)┌)02Feb2020その他
屋内多目的コートが1面連投。2月1日(土)、東北インドアに行っている2ペア以外は、西公園の屋内多目的コートで練習です。ただ、確保できたのが1面だけなので、A班・B班の全体で練習すると急激に人口密度が高くなり、こんな感じに。01Feb2020その他
第17回東北小学生インドアソフトテニス選手権大会2月1日(土)、昨年の県インドア大会でベスト8に入賞した山テクさん2ペアは、お隣宮城県のシェルコムせんだいで行われた第17回東北小学生インドア選手権に参戦してきました。男女とも1ペアづつの参戦でしたが、写真は女子だけ.....まぁ、ビジュアル的に仕方ないかな。(・∀・ )01Feb2020大会結果
県小連総会その後1月25日(土)、今年度の大きなヤマ場だった県小連総会をなんとか乗り切ったので、管理人はお気楽モードに突入!!先週、ベホイミを連発しながら立ち向かった練習予定表は、遥か銀河の彼方に飛んで行ったので、今日はお昼過ぎからアルコールタイム開始となりました(・∀・ )(イッショウケンメイ、レンシュウニトリクンデイルオヤゴサンタチニハモウシワケナイ.....)人類最古にして最悪の薬物とも言われるアルコール.....いいじゃないですか。楽しみ方を間違わなければ。県小連総会でも皆さん楽しんでました。チョっと間違えてる方もいましたけど.....来週からは、気持ちを入れ替えて頑張る予定でございます。 ∠(`・ω・´)PS 幕張はずれた。行きたい.....25Jan2020その他
令和元年度東北高等学校インドアソフトテニス大会またまた連投。1月17日(金)~19日(日)、全日本高等学校選抜の東北地区予選となる東北高等学校インドアが福島県の郡山市と須賀川市で行われました。21Jan2020卒団生
県小連総会の翌日連投。1月19日(日)、昨日の県小連総会で飲み過ぎた管理人。1000ダメージをくらったボロボロの体調に容赦なく襲ってくる練習予定表と立ち向かうべく、ベホイミを唱えながら西公園に向かいました。21Jan2020その他