令和2年度 山形県高校新人戦(団体戦)11月8日(日)、昨日に引き続き天童市の総合運動公園で高校の県新人戦(団体戦)が行われました。管理人も、これまた昨日に引き続きアルミ缶片手に結果待ち。(́◉◞౪◟◉)団体戦、やっぱり面白いですね~。何が起こるかわかりません。庄内地方の常勝軍団の1番手、不調なのか1回戦から怪しい雰囲気になり、決勝戦も1-4で敗退。そこから勝ったのがなんと山テクさん+山jrさん!∠(`・ω・´)この山テクさん、小学生時代から時たま大物を食ってくれます。ずーっと食らい続けてくれると良いのだが.....食ったり食われたり、思い通りに行きません。まるで人生そのもの.....3番目の抑えに出たのも山テクさんですが、こちらは惜しくも敗退。でも1年生で抑えを任せら...11Nov2020卒団生
令和2年度 山形県高校新人戦(個人戦)11月7日(土)、高校の県新人戦が例年どおり天童市の総合運動公園で行われました。が、今はコロナ禍、保護者でも1人しか観戦できないお達しなので、只々応援に行きたいだけ管理人は、’'仕方がないので’'アルミ缶片手に自宅で応援することに。(´・ω・`)(明るいうちからプシューって美味しい。(́◉◞౪◟◉))山テクさん、今日の個人戦は男子・女子ともに仲良く3名づつ出場しましたが、最高位は男女ともベスト8と仲良しな結果となり、最低位も2回戦敗退とこちらも仲良しに。おまけに4決めも仲良く庄内地方の同じ強豪校から敗退って。どこまで仲良しなんでしょう♡明日は団体戦。何が起こるか分かりません。気持ちを切り替えて頑張りましょう。( • ̀ω•́ )11Nov2020卒団生