令和2年度 山形地区中学校新人大会(個人戦)9月27日(日)、昨日よりも少しだけ温かい日曜日、引き続き中学生の地区新人戦(個人戦)を観戦してきました。管理人、午前中に用事があったので少し遅めに現地到着。さっそくこやつらと遭遇。27Sep2020卒団生
令和2年度 山形地区中学校新人大会(団体戦)9月26日(土)、心配された台風12号の影響も少なく、暑くもなく寒くもないチョウど良い天気の本日、落合スポセンで行なわれた中学生の地区新人戦を観戦してきました。27Sep2020卒団生
令和2年度 小嶋佐藤杯中学生大会9月22日(火)秋分の日、相変わらず夜が短い管理人、アルコールの過剰摂取ですっかり失念していました。Σ( ̄ロ ̄lll)|。小嶋佐藤杯中学生大会。親御さんからの連絡で失念していた事が発覚。おとなしく結果だけを確認します。男子は、山テクさん1名在籍の学校が決勝戦に進みましたが、惜しくも1-②で準優勝。他の2名在籍する学校はベスト4と、こちらは予想外の大検討!女子は、山テクさん2名在籍の学校が4決めで敗退とビックリ。もう一方の学校は準決勝で敗退と良くできた方かな?みんな苦労してますね~。良き良き。(́◉◞౪◟◉)努力の先にこそ栄光が待ち受けてます。努力は必ず報われる。(by 元総監督)23Sep2020卒団生
山テクさん恒例交流大会9月20日(日)、東京も GoToトラベル が決まった4連休の2日目、トラベルとは無縁の山テクさんは、毎年恒例となったクラブ主催の交流大会に参戦しました。23Sep2020イベント
体験等のお問い合わせについて9月14日(月)、今年4月以降は、コロナ禍ってこともあり、体験希望などの問い合わせはゼロに等しいっ言うか、ゼロでした。(´;ω;`)ところが!、月曜日にメールをチェックしたら、このホームページ経由でお問い合わせがぁ!ちゃんとした大会と同じく久しぶりだったので、張り切って返信メールを打ち込み、送信ボタンをポチリしましたが.....出ました..... 550 Unknown user ほにゃらら@携帯会社.ne.jpアナウンスしてない管理人が悪かったです。_(_^_)_お問い合わせの返信はパソコンメールです。なので、お問い合わせで送信いただいた管理人のメールアドレス「ほにゃらら@nifty.com」を受信設定で受信できるようにして下さい...16Sep2020その他
令和2年度 高校地区新人戦9月12日(土)、久しぶりのちゃんとした大会、村山地区の高校地区新人戦を観戦してきました。\( •̀ω•́ )/例によって無観客となったこの大会、塀の外からの観戦だし、望遠レンズだけで良いか~と道楽したらば、近すぎてまともに撮影できず....これが精いっぱいの一枚でした。(・∀・ )16Sep2020卒団生
津軽弁9月4日(金)の午後1時、山テクさんと全然関係のない某会議室での打ち合わせ風景.....青森八戸の元請君:「そういえば、昨日の「秘〇のケ〇〇ン〇ョー」で「せばだばまいねびょん。」って津軽の方言出てましたけど、意味わかりますか?私、南部の方なのでちょっと違うんですけど。」管理人:「はぁ?せば・・・・・びょん?」元請君:「いや。せばだばまいねびょん。」管理人:「ん?せばだ・・・・ねびょん?」元請君:「いや。せばだばまいねびょん。」管理人:「あぁ?せばばばば・・びょ~?」元請君:「だからぁ。せばだばまいねびょん!」管理人:「んんっ?せ・ば・だ・ば・ば・い・ね・びょん?」元請君:「おしいっ!せばだばまいねびょん。」管理人:「せばばっっ......05Sep2020その他