ガイドライン5月25日(月)、明日26日は管理人の息子3号の誕生日(́◉◞౪◟◉)・∵+。∵・*ってのは置いておいて(/・ω・)/、ちょっと毒を吐きます。ゴメンナサイ。 今後のガイドラインとして、県教育庁からのお達しが廻って来ました。 クラブとしては6月1日からの活動再開が見えてきたので、良い流れではあるんですけど、廻ってきたお達しが余りにも???なので(個人的に)、任意の競技団体であるウチとしては、これに従うべきかどうか考えが纏まらず.....基本2メートルの間隔を確保すれは全てオッケーと捉えられなくもない気がしないでもないが..... 学校の顧問の先生への要請に至ってはすごいハードです。顧問は全ての状況を把握し、適切に管理運営を行い、健康...25May2020その他
福岡全小中止5月20日(水)、山形県は緊急事態宣言が解除され、山形駅前の飲食店も少しづつ灯りが付いてきました。今週末にでも売上げに協力しに行こうかな~と思っていた矢先、唯一踏ん張っていた福岡全小、とうとう中止連絡が来てしまいました。(´;ω;`)6月末に延期されていた全小県予選も中止との事。これで、7月末まで、ほぼ全ての大会が無くなってしまいました。コロナのやつめっ。ヾ(。`Д´。)ノ子供達の大きな目標も無くなり、管理人の楽しみも無くなってしまい、もつ鍋も水炊きも明太子も中洲の屋台もヤフオクドームも無くなってしまい.....(最近、福岡PayPayドームって名前に代わったのね。知りませんでした。(・∀・ ))ハァ~。家飲みの量が増えていく......20May2020その他