宮城県高等学校ソフトテニスインドア大会12月23日(月)、お隣宮城県でも高校の県インドア(個人戦)が行われましたが、がっ、がっっ、な、なっ、なっっ、なんと!武者修行に行っている女子山テクさん、見事優勝しましたー♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o♪おめでとう(・ω・ノノ゙(・ω・ノノ゙☆パチパチ東北各県はもとより関東からも集まってくる強豪校の中で精進したんでしょうね。すばらしい結果を残してくれました!現役の山テクさんや中学生山テクさんにも良い刺激をもらった事と思います。この調子で、名古屋でもバンザイ出来ますように( ˇωˇ人 )山形市内のの女子強豪高もバンザイ出来ますように( ˇωˇ人 )山形市内のの男子強豪高もそのうち行けますように( ˇωˇ人 )行...24Dec2019卒団生
第54回山形県高校インドアソフトテニス選手権大会連投。12月22日(日)、山テクさんが今年最後の週末練習をしていた頃、酒田市では高校の県インドア(兼全日本高校選抜予選会)が行われていました。結果は、県新人と同じく、男子は庄内地方の強豪校が優勝。女子は山テクさんも在籍している山形市内の高校が優勝した模様。おめでとう(・ω・ノノ゙(・ω・ノノ゙☆パチパチしかし.....最近は現地に誰か行っていれば、特別の機材がなくてもスマホでライブ配信可能な時代に。山形で山テクさんの練習中に、酒田の試合をリアルタイムで観戦って.....┐(´∀`)┌便利になったもんです。22Dec2019卒団生
今年最後の週末練習12月22日(日)、年を重ねるにつれ、月日が経つのを早く感じる今日この頃。もう今年最後の週末練習となりました。管理人、来週の平日は練習に顔を出せないので、こやつらの顔を見るのは今年最後.....(´;ω;`)22Dec2019その他
タンメンクラブの公式ホームページのはずなんですが、管理人個人的な反省を書いたりしてみる。某TV局の「マツコの・・・・世界」を見ていて、無性にタンメンが食したくなったのだが、時間が時間なので、付近の中華屋は当然閉まっているし。でも、タンメンを食す脳みそになっているので、仕方なく、自作した事もないのに、なんとなくのイメージで作ってみた結果、見事、玉砕しました。残念。私、料理のセンスなし。(´・ω・`)土日の二次予選、頑張りましょう。12Dec2019その他
訃報12月4日(水)、突然のメールで愕然としました。現県小連会長の突然の訃報。管理人息子も小学生時代には大変お世話になり、お会いした際には気軽にご挨拶させて頂いた気さくな方でした。つい先日まで、試合会場でお見かけしていましたが、病状は風の噂で伝え聞き心配していたところ.....丸山監督、ご冥福をお祈りいたします。m(_ _)m07Dec2019その他